Profoto AirX テクノロジー
Profoto AirX テクノロジーによって、スマートフォンでキセノン管フラッシュを同期して撮影することができます。さらに、新機能 AirX Smart-TTL の自動調光アルゴリズムで、簡単に好みのライティング効果を実現できます。 デジタル一眼レフ/ ミラーレス一眼カメラなどの従来のキャプチャデバイスと比較して、外部フラッシュをモバイルデバイス(スマートフォン)と同期させるには違いがあります - スマートフォンのカメラは、シャッタースピードによって必要な閃光時間が大きく変化するのです。そのため、撮影に適切なタイミングと閃光時間でストロボを発光させることはより困難が伴います。これらを同期させる試行を重ね、Profoto は独自の Profoto AirX テクノロジーにより、キセノン管フラッシュのフルパワーをスマートフォンで使用可能にすることに世界で初めて成功したのです。
Profoto Cameraアプリ Android版

スマートモードは、他にないユニークな自動露出モードです。クリエイティブコントロールにより、コントラストや色温度などライティング効果を簡単に操作できます。

露出は自動で設定しつつ、ISOまたは露光時間のみを固定できます。 出力や色温度、 カメラ設定など、 すべての機能をマニュアルでコントロールできます。

ユーザーからのフィードバックを反映して新たに開発される機能です。RAW形式での撮影から、グリッドの表示、さまざまなアスペクト比での撮影、 クリエイティブなフィルターの使用まで。 あなたの想像力が赴くままに撮影できます。
仕様
iPhone 7以降、iOS 11以降
Android スマートフォン、Android OS 7以降
現時点では、Android スマートフォンは、リモートコントロール機能でライト設定をコントロールすることのみが可能で、スマートフォンから直接撮影するために使用することはできません。