PHOTONEXT 2019 協賛のご案内 | Profoto (JP)

PHOTONEXT 2019 協賛のご案内

07 6月, 2019

執筆者:: Profoto Japan

2019年6月18日(火)・19日(水)にパシフィコ横浜で開催される「PHOTONEXT 2019」において、ミラーレスカメラ体験コーナーと主催者セミナーに協賛しています。ぜひご来場ください。

 

ミラーレスカメラ体験コーナー Profoto ブース

日時:
6月18日(火) 10:00-18:00
6月19日(水) 10:00-17:00

場所:
パシフィコ横浜 展示ホールA・B

概要:
Profoto の最新のバッテリーストロボ Profoto A1/A1X、Profoto B10/B10 Plus、Profoto B1X、OCFライトシェーピングツールなどを、各社(キヤノン、ソニー、ニコン、パナソニック、富士フイルム)のミラーレスカメラを組み合わせた人物撮影をご体験いただけます。

参加費無料、事前申込不要です。お気軽にお越しください。

PHOTONEXT 2019 イベント全体についてはこちら(主催者ページ)をご覧ください。

 

主催者セミナー(Profoto 協賛)のご案内

 

場所:
パシフィコ横浜 会議センター 211・212

主催者セミナーのお申込:
こちら(PHOTONEXT 主催者ページ)からお申込ください。

【18-C】6月18日(火) 10:00-11:30
機材のスペックを最大限に生かすライティング
中村成一氏(中村写真事務所)

デジタルカメラの進歩は目覚ましく、とくにこの数年に発表された各社のフラッグシップのカメラは銀塩時代の大判カメラの解像度を凌ぐスペックとなっている。そのスペックを最大限に引き出すためには光の本質を捉え、丁寧なライティングを心がけることが重要である。およそ40年に渡り広告業界に身を置いた演者が美しく且つ立体的な画像に仕上げるためのビューティーショット基本要素を解説する。

受講料:税込7,000円

【18-D】6月18日(火) 13:00-14:00
さらなるスキルアップにつながるスタジオライティング
​水野謙治氏(​イマジック合同会社 代表)

ウェディングフォトの撮影をメインに展開してきた水野氏は、WPPIをはじめ世界的に権威ある数々の賞を受賞。その実力をもとに、住宅建築としては四国では初の案件となるコンテナハウスとして作られたクリエイティブシェアスタジオ「TRadboX」では、ライティングをはじめさまざまなセミナーを実施。フォトグラファーのさらなるスキルアップにつながるクリエイティブな撮影ライティングを、実演を交えながら伝授する。

受講料:税込7,000円

【18-E】6月18日(火) 15:00-16:00
「パーソナルフォトアート」がもたらす新たな写真価値
木立泰史氏(株式会社リグナム 代表取締役)

ポートレート撮影の根本に立ち返り、そのアプローチを追求するなかで生まれた「パーソナルフォトアート」。自宅や想い入れのある場所など、顧客の希望する場所で撮影し、完成作品を3枚の写真で1つのストーリーに。新たな付加価値をもたらすビジネスモデル、その撮影ポイントや受発注の流れ、顧客満足度を高めるための施策などを、実際の撮影例を上映しながら解説。撮影ビジネスの新未来、その新たなる可能性を体感しよう。

受講料:税込7,000円

【19-E】6月19日(水) 10:00-12:00
ウェディングフォトグラファーが伝授するブランディング&ポートレート撮影術
安澤剛直氏(株式会社アンズフォト ​代表取締役) x 河野鉄平氏(フォトグラファー)

両者によって制作された「ウェディングフォト」(玄光社発行)は、数多くのフォトグラファーにとって貴重な参考書に。そこでは語り尽くせなかった、フォトグラファーとして成功にするために必要なブランディングとは。撮影テクニック面では、撮影例の上映と解説のみならずライブシューティングも実演。何もない空間でも、ライティングの組み立て方次第で、さまざまなパターンを生み出す、その手法を生で体感する絶好の機会。

受講料:税込10,000円

【19-F】6月19日(水) 13:00-14:00
保坂さほ流 お客様満足度を上げる手法
保坂さほ氏(株式会社H.office)

32歳まで販売員、突然カメラを趣味として始め、1年後に独立。その後、どのように他と差別化を図って顧客を獲得していったのか。また、限られたスペースでどのようにスタジオを作り、顧客満足度を高めているのか。ブランディングの仕方・考え方に加え、売れるアルバムを作る方法、子ども撮影のテクニック、短時間で撮影するコツやライティングなどについては動画を交えて解説。魅力あふれる撮影空間や商品づくりのヒントが満載だ。

受講料:税込7,000円

【19-G】6月19日(水) 15:00-16:30
シンプルながらバリエーション豊富なライティング撮影
SHUN氏(ラヴィ・ファクトリー)

ウェディングフォトを中心に展開するスナップ撮影企業大手、ラヴィ・ファクトリーのSHUN氏は、年間3万組以上のウェディング撮影を手がけるトップフォトグラファー。シンプルながらさまざまなパターンによる撮影手法、その独特のセンスは環境光に左右されやすいロケーションにも適用する。ストロボを活用することで、いかに効果的な撮影バリエーションを生み出すことができるのか、実演を交えて徹底解説する。

受講料:税込7,000円

主催者セミナーは、こちら(PHOTONEXT 主催者ページ)からお申込ください。

皆様のご来場を心よりお待ちしております。

執筆者:: Profoto Japan